T様邸外壁多彩模様仕上げ-坂出市

T様邸外壁多彩模様仕上げ

築年数 18年
地域 坂出市
外壁約120㎡/屋根約161㎡
施工箇所 外壁/屋根瓦
工期 約2週間
使用材料 外壁/ネオフレッシュティアラ
屋根瓦/Sun瓦Xトップ
付帯部(雨樋、庇等)/ファインシリコンフレッシュ
一言 今回ご依頼いただきましたT様は新築後18年経過し、一度も塗り替えをしてなかった経緯から弊社ホームページを見て下さり、お問い合わせの後現地調査を行い塗装工事に至りました。
お客様との打ち合わせで数プランの中から外壁塗装には単色で塗ってしまうものでなく、高級感あふれる多彩模様塗料を選ばれたのちに施工させていただきました。
塗装工事に限らず、破損部の修繕も行っています。

外壁塗装工事

施工前

施工前
施工後

施工後



外壁塗装工事 施工の流れ


外壁パネル(サイディング)板間シーリング打ち替え

施工前

施工前
施工前


建物の外壁パネルと外壁パネルの接合部には、建物の揺れや外壁パネルの伸び縮みによる部材影響が出ないよう、シーリングが施工されています。
更にはその動きの発生する部分の隙間から雨水が壁内に侵入しないような役割もしております。
上の写真のようにシーリングに亀裂があると雨漏りの原因の一つになってしまうわけです。


既存コーキング撤去中

既存コーキング撤去中
既存コーキング撤去中

古く傷んだシーリングを完全に除去した上でマスキングし密着を良くするためプライマーを塗布します(プライマー施工中の写真を撮り忘れてしまいました (・。・;


新規シーリング施工中

新規シーリング施工中
新規シーリング施工中

空気が中に残らないように奥から充填していきます。



新規シール施工完了

新規シール施工完了

これでシーリング部分からの水の侵入は防ぐことができます。
この次に高圧洗浄を行った後に外壁塗装に移るのですが、高圧洗浄の写真も撮り忘れていたことに気づき愕然としてます。

新規シール施工完了

これでシーリング部分からの水の侵入は防ぐことができます。
この次に高圧洗浄を行った後に外壁塗装に移るのですが、高圧洗浄の写真も撮り忘れていたことに気づき愕然としてます。


下塗施工中(ベース色)

下塗施工中(ベース色)
下塗施工中(ベース色)

次に外壁の塗装に移ります。
塗装しないところをビニール養生したのちに多彩模様下塗材(ベースとなる色)を既存の模様が消えるまで均一に塗布していきます。(この消えるまで均一に!を怠ると最後の仕上がりが・・・)


上塗り施工中

上塗り施工中
上部/上塗り・下部/下塗り

外壁下塗りを均一に塗布した後に写真のような機械を使用し様々な色のフレーク(色の粒)が入った塗料を下塗りの色が隠れるよう均一に吹き付けていきます。(右側の写真の真ん中より上部が上塗り施工後で下部がまだ下塗の状態です)
この上塗り剤ですが塗りたては乳白色の液体にフレークが混ざった塗料ですが乾燥すると糊の役割を果たす乳白色の塗料部分だけ透明になりフレークだけが下塗りに固着し多彩な模様を形成する外観になるというわけなんですよね!
以上のことから下塗りの施工をしっかり行わないことで既存の色が浮き出て残念な仕上がりになってしまいます。


上塗り施工動画


施工後

施工後
施工後
施工後
施工後


外壁塗装が完了です。
お客様にも「塗装じゃないみたいな出来上がりになってよかった」と満足していただきました。
下地から下塗りそして上塗りに至るまで各工程において全て意味があることを理解した上で施工した結果が自信をもってお客様に満足していただける商品を提供できると確信しております。
外壁・屋根の塗り替えなら鎌野塗装にお任せください。






屋根瓦塗装工事

施工前

施工前
施工後

施工後



セメント瓦塗装工事 施工の流れ

・外壁の時と同様高圧洗浄の写真を撮り忘れていたので写真はないのですが始めに瓦に付着したコケや汚れを高圧洗浄で除去したのち、十分に乾燥してから下塗りに移ります。


下塗り施工中

下塗り施工中
下塗り施工中

上塗り塗料がセメント瓦とよく密着するために専用のシーラー(接着剤の役割)を瓦の表面に艶が出る程度に塗布していきます。
屋根は常に雨や太陽の熱など過酷な環境に晒されていることから一つ一つの工程をしっかり施工していくことにより不具合になる要因をなくすことに繋がります。


上塗り1回目施工中

上塗り1回目施工中
上塗り1回目施工中

続いて上塗りを施工していきます。
メーカにより定められた塗布量を守り、均一にムラなく塗布!
もちろん周囲への飛散にも十分に注意して施工します。


上塗り2回目施工中

上塗り2回目施工中
上塗り2回目施工中

上塗り2回目も1回目を十分に乾燥させてから同様に塗装していきます。
屋根の塗装は3回塗りが基本となります。
施主様は屋根を見ることが難しい場合がほとんどなので施主様と同じ目線で確認や施工を行うことが大事になりますね。


施工後

施工後
施工後

セメント瓦塗装完了です。
上塗りを施工する前の下準備で施工面を均一にした上での上塗り施工によりムラなく全面が同じように輝きました。
撥水性も抜群です!






軒天井塗装工事

施工前

施工前
施工後

施工後



軒天井塗装工事 施工の流れ

軒天1回目施工中

軒天1回目施工中
軒天1回目施工中

軒天2回目施工中

軒天2回目施工中
軒天2回目施工中

施工完了

施工完了

直接的な雨の影響はないものの外部に伴うものなので防カビ・耐水性かつ付着性の高い塗料を選定。
軒天は日が当たらない暗い箇所ですので、白などの明るめの色がオススメです。
明るめの色にすることで光を反射し、軒下も明るくなります。(今回は施主様のご要望で白色から薄いピンクにしました)
工程としては清掃したのちに同じ材料で2回塗装します。

施工完了

直接的な雨の影響はないものの外部に伴うものなので防カビ・耐水性かつ付着性の高い塗料を選定。
軒天は日が当たらない暗い箇所ですので、白などの明るめの色がオススメです。
明るめの色にすることで光を反射し、軒下も明るくなります。(今回は施主様のご要望で白色から薄いピンクにしました)
工程としては清掃したのちに同じ材料で2回塗装します。







雨樋修繕及び塗装工事

施工前

施工前
施工後

施工後



雨樋修繕及び塗装工事 施工の流れ


破損部分修繕中

修繕前

修繕前
修繕後

修繕後

雨樋が破損し上から流れてくる水が外に漏れだした影響で地面が水浸しになっていたので新しく修繕しました。


雨樋1回目施工中

雨樋1回目施工中
雨樋1回目施工中

雨樋2回目施工中

雨樋2回目施工中
雨樋2回目施工中

雨樋施工完了

雨樋施工完了

雨樋の破損を修繕し塗装面を研磨してから上塗りを2回塗装します。
塗装する際の塗り継ぎムラが無いように素早く丁寧に塗ることで艶も美観も最高の仕上がりに!

雨樋施工完了

雨樋の破損を修繕し塗装面を研磨してから上塗りを2回塗装します。
塗装する際の塗り継ぎムラが無いように素早く丁寧に塗ることで艶も美観も最高の仕上がりに!

施工後

施工後
施工後
施工後
施工後

全ての施工が完了しました。
施主様の希望に沿ったご提案ができ大変満足していただきました。
私たちも自信をもって出来上がりましたと言える施工ができ、また一つ自信に繋がります。
お客様の塗装の悩み、一緒に考えご提案していきますのでお気軽にご相談ください!!

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら

【対応エリア】
高松市、丸亀市、坂出市、善通寺市、観音寺市、さぬき市、
東かがわ市、三豊市、小豆郡、木田郡、香川郡、綾歌郡、仲多度郡 他

施工についてのご確認やご質問、
お見積りのご依頼はこちらからお願いいたします。
※現地調査やお見積りについては、無料で行っております。
TEL:087-899-5222

【電話受付時間】8:00~20:00

メールでのお問い合わせはこちら