K様邸屋根・外壁塗装-高松市
K様邸屋根・外壁塗り替え工事
築年数 | 30年 |
---|---|
地域 | 高松市 |
㎡ | 外壁約250㎡/屋根約103㎡ |
施工箇所 | 外壁/屋根/塀/ベランダ床 |
工期 | 約3週間 |
使用材料 | 外壁(既存サイディング)/パーフェクトトップ 屋根 /サーモアイSi 付帯部(雨樋、)/ファインウレタン ベランダ床/ウレタン塗膜防水 |
一言 | 今回ご依頼いただきましたK様は弊社とご縁があり外壁と屋根の塗り替えをご依頼いただきました。 ベランダの手摺壁に漏水による不具合が見受けられたのでその処理を行いました。 外壁の1部は石調塗装で高級感漂う仕上げをしておりますので詳しくは施工風景と共に写真にてご覧ください。 |
外壁塗装
高圧洗浄機で苔やチョーキングの汚れをしっかりと落としていきます。
高圧洗浄機で苔やチョーキングの汚れをしっかりと落としていきます。
既存の塗装が基材との密着不良を起こし浮いていた為工具を使い剥離していきます。
ベランダ手摺修繕
腐っている木材を新しい木材に交換します。
腐っている木材を新しい木材に交換します。
防水シートを貼って覆いかぶせます。
部材の連結部やビスの隙間に止水処理をします。
次にプライマーと呼ばれる接着剤を塗布して、新規で塗る塗料と外壁材との密着性能を高めます。
塗料の吸い込みが激しかったのでプライマーを2回塗装します。
塗料の吸い込みが激しかったのでプライマーを2回塗装します。
既存の模様と同じように吹き付けして揃えます。
下地調整剤を今回戻し吹きしたところと既存の壁全部に塗装します。
上塗り塗料を2回塗装します。
石調塗装
既存塗膜が浮いている所を除去します。
既存塗膜が浮いている所を除去します。
除去して不陸になったところをフラットになるまで調整します。
除去して不陸になったところをフラットになるまで調整します。
接着性能を高めるためにプライマーを塗装します。
仕上がると、石の肌のように見える塗料を吹き付けにより施工し、同じ材料で同じ量を2回塗装します。
吹き付けで塗装した後により一層長持ちさすために表面にクリヤー保護塗装を2回行います。
吹き付けで塗装した後により一層長持ちさすために表面にクリヤー保護塗装を2回行います。
屋根塗装(カラーベスト)
屋根は高い確率で苔が付いているので普段と同じようにしっかり高圧洗浄をします。
遮熱塗装ですので下塗にも遮熱成分が入っている専用のプライマーを塗装し、一面真白にします。
遮熱塗装ですので下塗にも遮熱成分が入っている専用のプライマーを塗装し、一面真白にします。
上塗り1回目、2回目共に遮熱効果のある塗料を均一に塗装して完了です。
上塗り1回目、2回目共に遮熱効果のある塗料を均一に塗装して完了です。
塀塗装
下地調整剤をくぼみ部分にたまらないように塗装します。
下地調整剤をくぼみ部分にたまらないように塗装します。
下塗りと同じようにくぼみに上塗り塗料がたまらないように、均一に塗装します。
下塗りと同じようにくぼみに上塗り塗料がたまらないように、均一に塗装します。
上塗り2回目も同じように塗装します。
上塗り2回目も同じように塗装します。
ベランダ床塗膜防水
手工具で床の表面をケレンして防水工事ができる状態にします。
経年劣化で傷んだ床をモルタルで下地調整します。
密着不良をなくすためしっかりとプライマーを塗装します。
密着不良をなくすためしっかりとプライマーを塗装します。
塗膜防水樹脂を塗り、防水層をより強固にするために補強布を敷いて塗膜を付けていきます。
塗膜防水剤を規定の厚みを確保しながら塗り重ねていきます。
塗膜防水剤を規定の厚みを確保しながら最後の3回目を塗ります。
最後にトップコート処理をしてウレタン塗膜防水の施工が完了します。
LINE@始めました。
分からないことや小さなことでもお気軽にお問い合わせください。