外壁多彩模様塗装-高松市
外壁多彩模様塗装工事
築年数 | 20年 |
---|---|
地域 | 高松市 |
㎡ | 外壁約330㎡ |
施工箇所 | 外壁 |
工期 | 約14日 |
使用材料 | 外壁(既存サイディング)/ネオフレッシュティアラ 付帯部(雨樋、帯)/シリコンフレッシュ |
一言 | 高松市にお住いのK様からお電話にてご依頼いただきました。 屋根の塗装はなく、外壁と付帯部それとシャッターの塗装をご希望になられました。 外壁は元々サイディングで単色で塗装してしまうよりはいろいろな色が入っている多彩模様塗装を気に入っていただいたので多彩模様仕様になりました。 施工風景と共に写真にてご覧ください。 |
外壁塗装
シーリング
付帯部塗装(雨樋・帯)
シャッター塗装
雨樋や帯の施工と同じで研磨紙にて下地処理を行います。大事ですから!
エアースプレーにて上塗り塗料を薄く塗装します。シャッター可動部に塗料がたまらないように塗装します。
上塗り2回目を施工する前にシャッターの表面を研磨紙ずりします。
上塗り1回目と同じように薄くスプレー塗装してシャッターの塗装完了です。
駐車場土間高圧洗浄
高圧洗浄機でしっかりと洗っていくとコンクリート本来の肌が見えてきて見違えるようにきれいになります。