外壁クリヤー塗装-高松市
外壁サイディングクリヤー塗装工事

【施工内容】
■ 外壁塗装(サイディング)
■ 既存シール撤去
■ 屋根塗装(ガルバニウム鋼板)
■ 新規化粧シール
■ 付帯塗装
■ 施工完了
築年数 | 築10年 |
---|---|
地域 | 高松市 |
㎡ | 外壁/約150㎡ 屋根/50㎡ |
施工箇所 | 外壁・鉄板屋根・雨樋 |
工期 | 10日間 |
使用材料 | UVプロテクトクリアー ファインパーフェクトベスト ファインシリコンフレッシュ |
一言 | 今回ご依頼いただきましたD様のコンセプトは元色戻しでしたので、サイディングの模様を残して外壁を保護するためにクリヤー塗装や屋根及び雨樋の色もなるべく元の色に近い品番で仕上げましたので施工風景と共に写真にてご覧ください。 |
既存シール撤去
外壁塗装(サイディング)
クリヤー仕上げはサイディングが傷む前にしかできない塗装方法ですが広い面で見ると綺麗でも、こまかく見ると傷や拭いても取れない汚れがあるものです。それらをそのままにして塗装するともちろん傷が残ったままコーティングしてしまい、どうしようもなくなります。なのでサイディング色に調色した塗料で補修塗りを行った後、クリヤー塗装するという流れになります。
2回目も同じように塗装しますが今回の3分艶仕上げの場合、吸い込みなどの場所による艶ムラをなくす為に上塗り1回目には艶あり塗料を塗装した後に2回目に3分艶の塗料を塗装して、外壁すべてが3分艶のクリヤー仕上げになり、施工完了です。